忍者ブログ
その氷像に用がある
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • プロフィール
    HN:
    RIFRAF
    性別:
    非公開
    職業:
    元・悪魔超人
    趣味:
    竜巻地獄
    自己紹介:
    阿修羅面「怒り」と「冷血」の間に
    「GK川島のドヤ顔」を入れるだけの
    簡単なお仕事です
    メインパーティ
    うにくろく
    最新コメント
    [12/07 ふぁすてぃ]
    [12/06 Galatia]
    [12/04 つぁ]
    [12/04 りふ]
    [12/02 Galatia]
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ハンターランキングイベントが始まりましたね。
    恐れていた通り ス カ だ ら け。

    ランキングに乗るのは簡単だし、リング1.5倍だから更にウマー。
    スカに流れるその気持ち、よくわかります。
    弾幕が多いので敵皿の動きが鈍り、ジャベヘルもらう事が少なかったのも
    良かったです。

    だけど・・・
    アタッカー不在の戦場は、バッシュマンの心のオベがボッキンボッキンなのですよ!

    「バッシュ成功!!体のどこかに(追撃が)当たってくれ!!!」
    アーーーッと!
    追撃スカだからできなーーーい!
    きまったー!ポイズンショットー!!

    そんな森崎君ライクな気持ちを堪能している今日この頃、如何お過ごしでしょうか。
    落ち込んだりもしたけれど私は元気です。
    PR
    netugebu

    深夜1時に帰宅してFEにINすると中央大陸が赤紫。

    最近のネツの夜0時~3時くらいまでの強さは異常ですね・・・。
    いや、ネツが強いっていうか他が一気に弱くなってる感じです。

    特にエル。
    他にも今日はネツの某部隊がエルの蜘蛛2MAPまで遠足してました。

    エルは175被害やオフィ閉店等、凋落が非常に顕著ですが、
    ドミ時代から良きライバルであったわけだし、頑張ってもらいたいです。
    なんというかルパンを捕まえた銭形警部のような気持ち。

    逆にエルのようにならないよう、しっかり新規への声かけをしていきたいものです。
    世界樹2は金欠&アイテムコンプが達成できてないので未購入。
    うかつに部隊の人のBlogが読めない!
    もう諦めようかしら・・・逆鱗・・・

    今日のネツはなんか強かったです。
    最初の衝突でドラ負けを予感してもそこからじわじわ逆転とか
    裏オベでドラ調整しながら勝利とか、なにこのきれいなネツ。

    ネツってのはね・・もっとこう・・ガオーで、脳筋で・・・
    なんというかおバカでないとダメなんじゃないでしょうか・・・

    冗談はともかく、召喚の出も良かったしこれが続いていけばなーと
    最前線での滞在時間が最近異様に短いです。
    私がヘタクソなのは仕様ですが、それ以上に敵に皿が増えてませんか?
    ヘルもカレスもアホほど飛んでくるし、ウロウロしてるだけで中級で蜂の巣。
    最前線だとカレス避けてもステップ着地をジャベで氷像余裕でした^^みたいな。
    そんな感じで気づけばコストが無くなってます。

    バッシュメインヲリとしては、もう少し下がり気味のが良いのかなぁと思いつつも
    片手が少ない戦線が多いので前に出ざるをえない状況です。

    どんどんバッシュチャンスも減ってるし、割と八方塞です。

    久しぶりに戦争動画を見てもらおうかなぁ・・


    ウマウマしてみました。
    乗り遅れもいいとこですね。
    更にDIVXでUPしたんで画質が悪くて悲しい…
    と嘆くほど長いものではないですが。





    FLVでUPできないなぁ・・失敗しまくりです。
    ビットレートの設定やファイルサイズはクリアしているはずなんですけどね。
    前のページ 次のページ
    Copyright © カタテジカケ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]