忍者ブログ
その氷像に用がある
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • プロフィール
    HN:
    RIFRAF
    性別:
    非公開
    職業:
    元・悪魔超人
    趣味:
    竜巻地獄
    自己紹介:
    阿修羅面「怒り」と「冷血」の間に
    「GK川島のドヤ顔」を入れるだけの
    簡単なお仕事です
    メインパーティ
    うにくろく
    最新コメント
    [12/07 ふぁすてぃ]
    [12/06 Galatia]
    [12/04 つぁ]
    [12/04 りふ]
    [12/02 Galatia]
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ストックしていたネットキャッシュをカジノにつっこむ決意。

    やってやる・・・やってやるさっ!!!!



    さて、ネットキャッシュの紙は・・っと・・・
    あれ?確かコートのポケットに入れといたんだけどなぁ
    どこだー?

    ……

    大 紛 失

    神様、私にはチャンスすらお与えくださらないのですか

    PR
    メリークリスマス。
    メルファリアの世界にもクリスマスがやってきましたね。
    新アイテムのオーブ武器やカジノの景品も追加されてすっかりパーティ気分。

    ふとカジノの景品を見ると金色に光る「ジェネラルセット」が!
    これを組み合わせれば今までには無い重厚感あふれるコーディネイトが出来るのでは!?

    使っていない武器をリサイクルすればRingで3回は回せそう…
    よし…やるか…

    ガチャコン→肉
    ガチャコン→銀コイン
    ガチャコン→杖


    …ま、まだ銀コインと杖リサイクルで1回は回せますから・・・

    ガチャコン→肉

    まだだ!まだ終わらんよ!
    オーブが後一回分!

    ガチャコン→フィズガード

    うん、えっとほら、ガードがですね、片手は大事ですし

    ...シクシクシク orz
    最近バッシュした敵に味方の追撃がすごい勢いで入ります。

    パワシュで。

    無論周りに誰もいないような状況だったら良いのですが、
    両手2+皿がいる状況で3連発でパワシュが入るわけですよ。


    そのあまりにも悲惨な光景を観たショックで

    「スタンにパワシュがどんどんどーーん!」

    と、思わず独り言を言ってしまったら、その語感が何故か笑いの壷にはまって
    戦争中ずっと呟きながらニヤニヤする自分も自分ですが。

    その後も氷像をレイド解凍とかもうみてらんないですよ。
    真性Mのバッシュメンもさすがに心が折れそうです。

    rif01

    防具強化してみました。
    どうがんばってもLV40装備のプレートシリーズまで重厚な感じの装備が無いので
    ワイルドな雰囲気にしてみました。
    部隊の方からは「ェロィ!ェロィヨ!」となかなか好評です。
    ぼちぼちこのBlogも試運転が終わったので、
    部隊の皆さんのサイトにリンクさせてもらうことにしました。
    今後ともよろしくお願いします。

    ヲリ♀でガシッとしたダークな色味の装備はないものでしょうか。
    理想はヲリ♂のボールス装備。

    中の人不明でゴツゴツしてるのに、ヘルメット脱いだらマァ!
    という某メトロイドの人的な感じに萌える性質なもので・・・

    皿スカは強化でいろんなファッションが出来てねたましい
    ゲフンゲフン 羨ましい限りです
    戦争で貢献度が導入されましたね。
    これで裏方不足が緩和されるかな?と期待して戦争に参加しましたが
    相変わらずのネツで少しガッカリです。

    それとは逆にエルの建築クオリティが恐ろしく向上している気がします。
    初動オベ展開速度はもちろん、攻め込んだ後のエクを使った領域拡大や
    壁の今までに見たことの無いような運用(しかも効果的)を
    5戦ぽっちの参加戦争全てで目の当たりにしました。

    クリの流通速度上昇による建築意識の向上を感じました。

    誰かに頼るのではなく、自分自身の意識を変えていかないとダメですね。
    壁建てなどは、失敗を恐れてなかなか手が出せませんでしたが
    積極的に挑戦して行こうと思っています。





    とか張り切ってたら裏にオベと間違えてエク建ててサーセンwwwwwwwww
    前のページ 次のページ
    Copyright © カタテジカケ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]