忍者ブログ
その氷像に用がある
2025 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • プロフィール
    HN:
    RIFRAF
    性別:
    非公開
    職業:
    元・悪魔超人
    趣味:
    竜巻地獄
    自己紹介:
    阿修羅面「怒り」と「冷血」の間に
    「GK川島のドヤ顔」を入れるだけの
    簡単なお仕事です
    メインパーティ
    うにくろく
    最新コメント
    [12/07 ふぁすてぃ]
    [12/06 Galatia]
    [12/04 つぁ]
    [12/04 りふ]
    [12/02 Galatia]
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


    メガテンストレンジジャーニー購入
    やばい、このB級SF映画感がたまらない。
    合体!合体!


    メガネおばさん大活躍の箱○ゲーム、ベヨネッタが楽しみでしょうがない。
    ババネッター!おれだー!結婚してくれー!
             __ィ':::-、
            //: : :彡ヽ
           r`/: :彡: : ノ
         ///@@@\
       // / : : : : : : : : :ヾ_
      //  /: : : : ; ζ: : : : : \
     / '   /: : : : : : :∧: : : : : : :ヽ  _人人人人人人人人人人_
    ./    i: : : : : : : /__,ヽ: : : : : : i >   ユーウォン タッチミー?  <
         i: : : : : :/__ \__:_:_:フ   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
         i: : :_:/-'[,r_。ァ]-[ィ。ュ]|:.i
    .     ノ//:f ! '" ̄ ̄ , ̄"|:i, ミヽ
      ./ く |ヽヽ_   「_フ  /:i, ゝ \
    . / /⌒|: : : :>,、_____,・イ: :i' ⌒\ \
     (   ̄ ̄⌒  |: :ヽ   |: :V:|⌒ ̄ _)
      ` ̄ ̄`ヽ  |: : :|  |: : : | /´ ̄
           |  |: : ::|  |: : : | |
           ノ  |: : : | /: : : : |/
          /   |: : : V: : : : ://
         /    |: : : : : : : : //
    .     |    f\| : : : : : /



    FEもZEROになってからすでに3年近く経過してきて、
    大局的にも個別のケースでも戦術がほぼ固まってきてます。

    そうなってくると部隊戦では部隊の統率力によって勝敗が決まるわけで、
    インペリアルクロスが多発するうちの部隊だけでは、
    個人のPSの差を平均化して、如何に効率よく轢き殺すかを常に考えている部隊に
    なかなか勝てないのはしょうがないのかなーと。

    でもまぁ足りないところを埋めるのがウチの部隊のいいとこだと思うし、
    他と合わさって大きな相乗効果を上げるブースター的な部隊もいていいんじゃないかなぁ。
    なによりシステマティックにやってもつまんないですしね。

    PR

    未鑑定杖ゲット→何の気なしに道具屋の親父に振ってみる→

    MOBに変化→コレ倒したら道具盗めるんじゃね?→倒してみる→

    →画面変化なし→恐る恐る道具ゲット→変化なし→ktkr!

    →洗いざらい道具ゲット→ご満悦→道具部屋から一歩出る

    →警報鳴る→すごい数の番兵と番犬→MOB変化の杖振る→

    →番兵がまどろみ魔導師に→眠らされる→HP赤くなるまで殴られる

    →吹き飛ばしの杖で距離空ける→目の前に階段

    →あそこまで逃げられれば!→後ろを守っていたペケジ死亡

    →ペケジを殺した番犬がドドンドンとLVUP→後ろからフルボッコ→

    →死亡→復活草で復活→これはやばいと持ち帰りの巻物を読む

    →「泥棒状態では帰れない!」

    →フルボッコ

    →ベッドの上   ←今ココ!


    しゅのうさんへ捧ぐ→

    レッツペケジ


    東京湾に今えらいもんが!
    デカいってことはそれだけで感動するなぁ
    こういうのが好きな人は「メタルカラーの時代」(山根一眞著)って本がオススメ。
    一言で言えばプロジェクトXみたいな最先端技術者への対談集なのですが
    著者が素人視点で質問してくれてるのですごくわかりやすくて楽しい。
    大型の公共事業が最近は悪とみなされる風潮があるけども、
    国がお金を出すのは、こういった技術を保持するって側面もあるんですよね。


    みっくみくにしてやんよー
    かわええー!ちょっとこのゲーム欲しくなった。


    で、ナゼこれを並べたかというとボイジャー2号のWikiを読んだから。
    ・巨大な鉄塊を運ぶ重機
    ・バーチャルシンガー初音ミク
    ・太陽系を飛び出して深宇宙へ向かう探査機
    こういう「無機物への愛」にどうも私は弱い傾向があるんですよね。
    健気に電波を送り続けるボイジャーとかの姿を思うだけで涙が出るっておかしいですかね・・?



    限りなくノンフィクション


    週に一度の合同VC。今日はぽよさんも一緒でした。
    イケメンとのガチンコ対決で総指揮やらせてもらいました。
    結果は敗北でしたが、イケメンと5分に渡り合えたのでので、まぁ悪くなかったかなと。
    逆サイドとネズミの差でもってかれたけども、今の人数ではちょっと対処しきれないなぁ。

    最終的に30人くらい集めたいのですが、誰かやりません?
    聞き専門でもOK。ちっと疲れますが勉強になりますよー。


    ファさんにもついに後輩が!
    今度部隊の人数が揃ったら建築とかの練習に模擬戦やりたいですね。

    キマリス(ヲリ♀装備)がほしくて11枚金コイン購入。
    以下結果

    ハイリジェ×4
    セス武器
    報酬×2
    銀コ×2
    PW&ビルド
    フェリスセット

    ・・・おにいちゃんどいてガメポ殺せない!


    うちの部隊でも始めてますが、短剣絡ませて連携取るとやっぱ強いですね。
    最近VC勉強会参加者が、そこでやってみた結果を各部隊で実践してるみたいで
    野良やカセゲブ相手ならいい感じで押せてるのを見かけます。

    ただエル部隊相手だと一日の長がある向こうに軍配が上がるのが歯がゆいところ。

    てかやっぱハイドに鈍足もうちょいつけたほうがいいなぁ。
    これだけ短スカいるとストレスゲーにしかならない。


    http://ayato.my.land.to/
    これほんとに2%の確率?
    二回目で死んだんですが・・・
    前のページ 次のページ
    Copyright © カタテジカケ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]