戦争で貢献度が導入されましたね。
これで裏方不足が緩和されるかな?と期待して戦争に参加しましたが
相変わらずのネツで少しガッカリです。
それとは逆にエルの建築クオリティが恐ろしく向上している気がします。
初動オベ展開速度はもちろん、攻め込んだ後のエクを使った領域拡大や
壁の今までに見たことの無いような運用(しかも効果的)を
5戦ぽっちの参加戦争全てで目の当たりにしました。
クリの流通速度上昇による建築意識の向上を感じました。
誰かに頼るのではなく、自分自身の意識を変えていかないとダメですね。
壁建てなどは、失敗を恐れてなかなか手が出せませんでしたが
積極的に挑戦して行こうと思っています。
とか張り切ってたら裏にオベと間違えてエク建ててサーセンwwwwwwwww